まるでリアルなドラゴンクエストの世界!?Osgoodeで開催中のKingdum of Osgoode Medieval Festivalで騎士の決闘を見る/いままでで一番美味しいと思ったPHOレストランは、まるで地方のスナックPho Bo Ga 2/夕方、美しいリドー川沿いの公園で太鼓の演奏を聴く - Today→Tomorrow

▲PAGE TOP

7/07/2012

まるでリアルなドラゴンクエストの世界!?Osgoodeで開催中のKingdum of Osgoode Medieval Festivalで騎士の決闘を見る/いままでで一番美味しいと思ったPHOレストランは、まるで地方のスナックPho Bo Ga 2/夕方、美しいリドー川沿いの公園で太鼓の演奏を聴く

今日は雲の多い涼しい午前です。さっそく417号から416号へ、そしてOsgoode地区へ。同じオタワ市内ですが、このあたりはオタワの端に近いエリアです。

Osgoode, Ontario - Wikipedia, the free encyclopedia

en.wikipedia.org/wiki/Osgoode,_Ontario - このページを訳す
Osgoode is a large village within the city of Ottawa, Canada, located just south of the city proper, near the Rideau River. It was originally part of Osgoode Township but it became part of Ottawa in 2001. Originally called Osgoode Station, ...


この辺りは、何もない田舎町ですが今日は新聞などで宣伝をしていた中世時代をイメージしたお祭りOsgoode Medieval Festival があります。すでに会場の入り口には行列ができていました。

Osgoode Medieval Festival

www.osgoodemedievalfestival.com/ - このページを訳す
WELCOME. TO THE KINGDOM OF OSGOODE. ENTER. THE MEDIEVAL FESTIVALWEBSITE.


 入場料金は大人6ドル。会場内はご覧のとおり、カナダの田舎町らしい”ゆる~い”フェスティバルの様相。
 子供達が遊べる遊具も、かなりゆるい
 こちらのゆるいステージでは、
 可愛らしい子供たちがHighland Danceを披露

Scottish highland dance - Wikipedia, the free encyclopedia

en.wikipedia.org/wiki/Scottish_highland_dance - このページを訳す
The term Highland dance or Highland dancing is used today to refer to a style of athletic solo dancing which developed in the Gaelic Highlands of Scotland. Highland dance evolved in its current form during the nineteenth and twentieth ...
 観客はお父さんお母さん、そしておばあちゃんおじいちゃんでしょうか、かなりアットホームな雰囲気。
皆さんご近所さんなのでしょうか、弓を射るおじさんも家族的な雰囲気
 そして剣?と盾を持つ少年。
 そしてお城?とにかく、ゆるい!
 鍛冶屋のおばさんが、自慢の腕前を披露

 そして竹馬?もちろん竹ではありません。
 会場の隅では、スポーツちゃんばら中

スポーツチャンバラ - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/スポーツチャンバラ
スポーツチャンバラとは、1969年、田邊哲人によって始められた。日本において遊戯として存在したチャンバラごっこと小太刀護身道を基にし、エアーソフト剣という武器とアクリル製の面という防具によって安全性を確保した競技(スポーツ)である。略称は ...

そのそばにあるテントの中では、、
 中世の主婦の格好をした奥さんが中世の食事について、のりのりで実演中、、、一方その後ろでは、、
 お父さんが石臼で粉を弾いていました。やらされている感をひしひしと感じます。
 そのとなりでは女装?をしたおっさんがナチュラルチーズを中世時代の方法で作っています。

 子供用の木製剣と斧が販売中
 そしてタペストリーを販売する商人
 近くでは、モンクがDulcimerを演奏




 その前では、子供がチェス遊び中。この大きさ!まるで魔法の世界です。
 そして武器のお店
 売っているのはもちろん刀、、、スウォードです。
 このお店は防具のお店も兼ねています
 こちらはダガー
 そしてロングスウォード
 この武器は手にはめるタイプ
 そして、、、、なんだか小学生時代にやったドラゴンクエストの世界を思い出します
 ちょっと怪しいこのお店では、、
 エルフたちが魔法のアイテムを売っています
 曲芸師がジゃグリング中

ジャグリング - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/ジャグリング
ジャグリング(Juggling)とは、狭義ではトスジャグリング、複数の物を空中に投げたり取ったりを繰り返し、常に1つ以上の物が浮いている状態を維持し続ける技術を指している。しかし現在では意味は拡大され、いわゆるオブジェクトマニピュレーション(en:Object ...

ちょっとかっこいい入場者
 そして、どこかの部族
 歓声が聞こえてきた方向にカメラを向けると戦士が馬に乗っていました。
 もう私の頭の中は、ドラゴンクエストの世界観。ドラクエ実写版の小さな田舎の村に来た感じです。
 11時前になると観客が場所取り。
 そしてメインイベント Knights of Valour Joust の始まりです







このイベントは馬に乗った中世の騎士が、槍で的を突いて点数を競ったり、小さな輪に槍をくぐらせて、成功した輪の数を競います




 近くで見ると、めちゃめちゃカッコいい
 女性も白馬で参加
 そして最後に、男だけで決闘です。マスクを着用中。

 マスクをつけると、かなり怖い印象が増します
 こちらは隊長
決闘は長い木製の槍を持ち、槍が折れた本数で勝敗を決めます


このお祭り、かなり印象はゆるいですが、このショーがあるので行く価値大。

昼過ぎになり、Summerset St.に新しくできたちょっとオシャレなPHOレストランへ
 レストラン内は、日本の地方のスナックのような夜の雰囲気ですが、、、
 このチキンカレーと
 このPHOはいままで食べたPHOの中では一番かもしれません。写真ではあまり美味しく見えませんが、味が濃く、しかもボリュームが大きい。値段も通常のPHOと同じお気軽価格です。
これからPHOを食べるときは、このお店に行く頻度が増すでしょう。しかも無休で夜2時まで営業中。
ウェブサイトでは朝5時までとなっていますが、お店での表示は朝2時までです。

Home

www.phoboga2.net/ - このページを訳す
"Pho". Our soup stock is cooked fresh daily from our secret recipe. The authentic broth which we simmer for at least three hours to perfection makes a great meal for ... PHO BO GA 2. Soup Specialists ... We are delighted to announce that we were selected for having the best Vietnamese Cuisine in Ottawa for the year 2011.



自宅に戻り、メールチェックとちょっと仕事。そのあと散歩へ。とりあえずオタワ大学方面へ散歩。


 これがオタワ大学のメインホールです。
 電柱にあった英語教室のチラシ。なぜか日本の芸者の写真です
 Laurier St.をStrathcona Park方面へ
 ピンクと白のコントラストが美しいフロックスの花
 道なりに進むと横に気になる小道がありました
この辺には、こういう小道はめったにないので、この小道の奥に進みます。
 雰囲気のいい小道です
 この小道の先は、各国の大使館だらけでした。下はオーストリア大使館

そしてブラジル大使館
 ベトナム大使館
 ロシア大使館
 あちこち散策しているうちにリズミカルな太鼓の音が聞こえてきました。辿るとStrathcona Parkに到着

Strathcona Park (Ottawa) - Wikipedia, the free encyclopedia

en.wikipedia.org/wiki/Strathcona_Park_(Ottawa) - このページを訳す
Strathcona Park is a large park in Ottawa, Canada. It lies on the west bank of the Rideau River and marks the eastern edge of the Sandy Hill neighbourhood. The area of the park was originally the swampy floodplain of the river, and was ...


ここでもちょっとしたイベント DUSK  DANCESが行われていました。

Dusk Dances - Season 2012 - Strathcona Park, Ottawa

www.duskdances.ca/en/season2012_2_Ottawa.php - このページを訳す
PRESENTED BY DUSK DANCES OTTAWA, AS A LICENSEE OF DUSK DANCES INC. Dusk Dances is pleased to return to Strathcona Park for an evening of breathtaking dance in the great outdoors, featuring: ...

太鼓の周りにはすでにたくさんの聴衆

ここから見るリドー川
 川の上流方向をよく見ると皆さん川遊びをしています。

 エジプト大使館。最近の選挙では文民初、そしてムスリム同胞団の大統領が選ばれました。
今後の動向が気になります。

最後はいつものように、Second Cupで休憩。妻は読書。植村直己にはまっているようです。
僕はパソコン。

Ohter photos >> https://picasaweb.google.com/109343164122809862992/20120707



]]>

AD-contents[1]

Blog Archive

AD-contents-rightbar

-試験公開中-最近の記事(2013/1以降)とこれからの記事のみUP

もっと大きな地図で Today-Tomorrow を表示

Labels

sidebar-right-bottom

Sponsor

Copyright(C)0102030405 All Rights Reserved.