初めて一人で参加したカナダの葬儀で英語表現力の必要性を痛感/義妹MっちゃんとRideau Hallのガイドツアーに参加/最高の和風フュージョン料理が楽しめるSidedoorのカナダ人シェフはTop Chef Canadaの一人です - Today→Tomorrow

▲PAGE TOP

7/27/2012

初めて一人で参加したカナダの葬儀で英語表現力の必要性を痛感/義妹MっちゃんとRideau Hallのガイドツアーに参加/最高の和風フュージョン料理が楽しめるSidedoorのカナダ人シェフはTop Chef Canadaの一人です

妻が仕事で抜けられないので、一人で葬儀に参加。友人Sさん&Yさんのお父さんの葬儀です。エジプトから移民されて97歳で大往生。カナダで家族に見守られてお亡くなりになりました。
 立派な教会で、大勢の人が参加しての葬儀。
今回、初めて一人で参加したカナダの葬儀。退出の際に親族の方一人ひとりに挨拶をして、会場を後にするときは、普段使わない英語のためちょっと緊張。

待機中で、教会に置いてあった地元紙Metroを読む。紙面ではオリンピック女子サッカーで、カナダチームに勝利した”なでしこジャパン”の記事が掲載。女子サッカーが人気のカナダでも、なでしこジャパンをWorld Champsとして紹介しています。
昼過ぎから義妹MっちゃんといっしょにRideau Hallを散歩。
 連日のあまりに暑い気温が原因でしょうか?芝生が茶色に枯れています。
 6月にはバラで美しく彩られた移住民のモニュメントは、すでに濃い緑色のバラの葉だけになっています。

 14:20からの無料ガイドツアーに参加。
 Rideau Hall内は撮影禁止のため、私が撮影した館内の写真はありません。いくつかの部屋を案内してくれますが、中でも印象深い部屋を2つ紹介。

テントルーム



テニス好きだった総督が、屋内テニス場に使用していた部屋を可愛らしい装飾が施された部屋に改築。サーカスのテントさながら、カーテンで仕切りができる多目的ホールで現在では海外からの要人を招いての食事会や諸行事に使用されています。

ボールルーム

天井にぶら下がるシャンデリアは、カナダに英国から自治権が与えられたときを記念して、英国から贈られたものです。

Rideau Hallははじめから、この形態をとっていたわけではなく、増築に増築を重ねた結果、現在の姿になったそうです。正面玄関が増築されたのが最後の工事です。


Rideau Hall - Wikipedia, the free encyclopedia

en.wikipedia.org/wiki/Rideau_Hall - このページを訳す共有
Rideau Hall is, since 1867, the official residence in Ottawa of both the Canadian monarch and the Governor General of Canada. It stands in Canada's capital on a 0.36 km2 (88 acre) estate at 1 Sussex Drive, with the main building consisting ...


それにしても今日も30度くらいの暑い夏日。常に静止している衛兵さんは日射病にならないのでしょうか。心配です。

今日のOttawaも快晴です。日差しが強すぎて、芝生が枯れました。
 Riedeau Hallの目立たない場所に立つ屋外アート。
 金曜日のBywa-d Marketは大々盛況です。夕方からMっちゃんと散歩。

 Byward Marketの一角。僕の好きなエリアです。
 いつの間にか、ちょっとした屋外ギャラリーになっていました。






 目的地に到着。昼にはラーメンも提供するレストラン Sidedoorです。

SIDEDOOR - contemporary kitchen & bar - Ottawa Restaurant

sidedoorrestaurant.com/ - このページを訳す共有
Lunch · Kitchen · White wine · Red wine · Cocktail list · Special Menu's · private room · events · Canapes Menu · Dynamic Food Stations · Set Menus · gallery · community · press. 20 york street, byward market, ottawa, k1n 5t5, tel. 613.562.9331 ...


 18:30からこのレストランでのTさんの送別会?次会へ参加。何度も送別会をしているので、何次会かわかりません。
 今日は金曜日、キッチンも大忙しです。テレビ番組Top Chef Canada で有名なシェフ Jonathan Korecki さんが料理中。

Home Page - Top Chef Canada - Food Network Canada

www.foodnetwork.ca/topchefcanada/ - このページを訳す共有
Try Making All of the Top Dishes! Get the recipes for all of the winning Elimination Challenge dishes. Get Recipe ... Top Chef Canada on GetGlue. Check-in to the Top Chef Canada GetGlue page to collect exclusive stickers and more! Check-In ...

Jonathan Korecki | Ottawa Citizen

blogs.ottawacitizen.com/tag/jonathan-korecki/ - このページを訳す共有
Above, guest chef Trevor Bird of the new Fable restaurant, Vancouver, and executive chefJonathan Korecki at Sidedoor Contemporary Kitchen and Bar, prepare for Monday's special dinner for a sold-out house of about 110. Both were finalists ...

Sidedoorのホームページを見ても、シェフの日本好きに察しがつきます。
料理をオーダーしようとしたところ、お店のオマカセをサーバーに薦められたので、オマカセでおねがいたところ、、、出てきたのは、青シソを巻いた餃子のような料理。
 そして柔らかく身がプリプリしたちょっと和風なイカフライ
 そして豚の角煮
 そして日本で出されるようなグリーンカレー
 チキンの照り焼き
写真はありませんが、白味噌ベースのソースが美味しいエンドウ豆の料理も楽しみました。

おそらくここのシェフが私たちが日本人であることを知った上で、料理を提供してくれたのでしょう。
カナダ人シェフが作る和風テイストの料理としては、郡を抜いているという表現以上のクオリティーです。さすがTop Chef Canadaのメンバーの一人として名を連ねているだけあります。
Sidedoorはカナダ人シェフが作る和風フュージョンの頂点が楽しめる超おススメのレストランです。

Other photos >> https://picasaweb.google.com/109343164122809862992/20120727

]]>

AD-contents[1]

Blog Archive

AD-contents-rightbar

-試験公開中-最近の記事(2013/1以降)とこれからの記事のみUP

もっと大きな地図で Today-Tomorrow を表示

Labels

sidebar-right-bottom

Sponsor

Copyright(C)0102030405 All Rights Reserved.