右に行けば、怖いおばさんの石像と癒してくれるのは猫だけの御髪神社。左に行けば、優しくて賢明なおばあちゃんの銅像と偉人・周恩来の石碑。多くの女性で賑わう野宮神社から人生ははじまり、美しい竹林の道の先には、まるで人生の岐路のような分かれ道があります in 京都嵐山 - Today→Tomorrow

▲PAGE TOP

12/23/2012

右に行けば、怖いおばさんの石像と癒してくれるのは猫だけの御髪神社。左に行けば、優しくて賢明なおばあちゃんの銅像と偉人・周恩来の石碑。多くの女性で賑わう野宮神社から人生ははじまり、美しい竹林の道の先には、まるで人生の岐路のような分かれ道があります in 京都嵐山

美しい竹林の道の終わりには、人生の岐路が、、、。人生をいろいろと考えさせられたのが、、、、、コノ道。


この記事は前回の続きです.....

第一旭でラーメンを食べた後、再びドライブ。
京都駅前にある京都タワーを見る。1964年に開館した高さ131mのタワーで、市内に多数残る瓦屋根の家並みを波に、タワー本体を灯台に見立てたデザインになっています。
左に西本願寺を見ながら、まっすぐ進むと二条城へ。
二条城の手前に、刀の専門店が営業中。
 ここで英語で”刀”の発音の話題になりました。
ちなみに日本のカメラメーカー”NIKON”は日本語で「ニコン」ですが、英語では「ナイコン」。特に北米では「ニコン」と言っても伝わらない場合がほとんどです。
ところで、刀はと言うと、Hさん曰く、日本語では「カタナ」、英語では「カッタァーナー」。ただし「カタナ」は厳密に言うと、本物の日本刀を意味し、「カッタァーナー」は京都タワーの下で売られている外人さんがお土産に買う”日本刀のようなもの”をさすそうです。
さすが英語が堪能な京都生まれの友人Hさん。関東人の私には嘘か?本当か?わかりません。

二条城に到着。
1994年に世界文化遺産に登録されたお城で、二の丸御殿は国宝にも指定されています。さらに重要なのは、1867年に江戸幕府15代将軍・徳川慶喜が政権を明治天皇に上奉した大政奉還が行われた場所でもあります。時間の関係で、二条城はパス。


二条城 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/二条城共有日本の歴史書において「二条城」と呼ばれることのあるものは複数ある。当時の二条大路は朱雀大路が廃れた後、都一の大路であり、足利尊氏から義満まで3代の将軍が二条に屋敷を構えたため、将軍家の屋敷を「二条陣」または「二条城」といった。のちには、 ...

あのサラリーマンノーベル受賞者で一世を風靡した田中さんが勤める島津製作所の本社前を通り過ぎ、
 紫の色彩がどこか日本的な電車を眺めて、
 京都・嵐山に到着。
とりあえず嵐山の観光商店街を通過して、駐車場を探します。
踏み切りでトロッコ列車を見ました。
 車を停め、散策。レンズの前を人力車が軽快に通過していきました。
 売店では、美味しそうな大福が売られています。
 そして団子も。
団子と甘酒をいただきながらの散策。
公園の置石には、百人一首の歌が彫られていました。
 このあたりは、有名な竹林があります。
 その小路を、青色が鮮やかな竹を眺めながら歩きます。途中、神社を見学。
良縁、子宝、学問の神様を祭る神社とのこと。女性の参拝者が多いのは、この理由です。


良縁、子宝、学問の神様 野宮神社 源氏物語の宮www.nonomiya.com/共有奉製 赤松製材所 · 斎宮行列 · 新着情報 · お守り・御札・ご祈祷をご希望の方はこちらへ · メールはこちら; モバイルサイトはこちら. 嵐山ご当地なびアプリ. 野宮神社〒616-8393京都市右京区嵯峨野宮町1. 野宮神社. 〒616-8393京都市右京区嵯峨野宮町1.

野宮神社 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/野宮神社共有この項目では、嵯峨野の野宮神社について記述しています。西院の野宮神社については「西院野宮神社」をご覧ください。 野宮神社. 野宮神社の黒木の鳥居 黒木の鳥居. 所在地, 京都京都市右京区嵯峨野々宮町1. 位置, 北緯35度01分04秒東経135度40 ...



 縁結びと進学、どのような理由でこの組み合わせなのか???が気になります。
 そして絵馬には、男なら一度は言われてみたい言葉の数々、、、、。

そして竹林の道は、ここからが本番。それは新婚生活の入口のよう、、、。


 それにしても美しい古道です。
 ですが、たまにタクシーなど車が通過することもあり、ちょっとだけ危険。
 それでも映画やドラマのロケにも多く使われるほどの美しさ
 とにかく立派で清清しい竹林です。
 そして間もなく竹林の道は終了。
 右手に曲がり、少し歩くと池が見えてきました。
 こちらの神社はひっそりとしています。
御髪神社 -日本で唯一の頭と髪の神社-www.mikami-jinja.net/共有御髪神社は日本で唯一の頭と髪の神社です。 ... 嵯峨野嵐山はいまなお風欲化をまぬがれた京のふるさとであり、静寂と侘をたずねて史実の跡を おとずれるときには御髪神社へご参詣されて報恩感謝と御加護を祈願いたしましょう。


 気になったのは、安置されている石像。怖そうなおばさんに見えます、、、、、。
やはり寄付される方は、美容師や床屋さんばかり。
絵馬も撮影しようと思いましたが、、、、、、とても撮影できません。
絵馬の一部を文字で紹介すると、、、

「この世から戦争とハゲがなくなりますように、、」
「髪の毛が現状維持で、これ以上なくなりませんように、、」等々。

先ほどの野宮神社とはあまりにも対象的、、、。野宮神社で良縁が叶い、美しい竹林の道を二人で歩いた先には、、、、御髪神社。

この神社の奥にあるのは、仁王立ちの怖いおばさんのような石像。ここにいる者は、見ているだけで癒される猫だけでした。しかも、優しくそっと手をのばすと、サッと逃げ出す、、、、、。。。。 男の人生とは、、、こんなものなのか!!!!

私はトロッコ列車に癒されます。
 再び、竹林の道の出口に戻り、今度は逆方向へ。すぐに公園があります。
 手入れが行き届いた整然とした公園。
現れたのは、優しい表情の賢そうなおばあちゃんの銅像。
西郷隆盛の運動を支援した罪で逮捕され、のちに子女の教育活動に尽力を注いだ維新の女傑・津崎村岡局です。

津崎矩子 - Wikipedia

ja.wikipedia.org/wiki/津崎矩子共有
津崎 矩子(つざき のりこ、天明6年(1786年) - 明治6年(1873年)8月23日)は幕末の近衛家の老女、勤王家。女中名は最初田鶴、須賀野、後に村岡局と称した。位階は贈従四位。父は大覚寺門跡家臣津崎左京、兄は大覚寺門跡諸大夫の津崎元矩。


そしてこの銅像の先にあるのは、あのキッシンジャー氏が「上品で、とてつもなく忍耐強く、並々ならぬ知性をそなえた繊細な人物」と評価した中国の周恩来の記念碑。
周恩来 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/周恩来共有1926年、周恩来は上海に移り、ここで労働者の武装蜂起を指導して上海市民政府を樹立したが、入城した蒋介石の北伐軍に弾圧されて捕らえられ、処刑される寸前で脱出した。その後、国民革命軍の南昌蜂起を朱徳と共に指導した。1931年、江西省の瑞金に ...

 周恩来は学生時代、日本に留学し、京都で暮らしていたこともありました。
 石碑には周恩来が作った詩「雨中嵐山」が彫られています。

周恩来 雨中嵐山 詩詞世界 碇豊長の詩詞:漢詩 zhouenlaiwww5a.biglobe.ne.jp/~shici/fusang07.htm共有2003/06/23 – 私感註釈 ※雨中嵐山:日本留学を終えた周恩来が、大正9年(1919年)4月5日、帰国の途次に嵐山に遊んだときのもの。 ... 光明:景色を詠じている意味では、陽光であり、心象からは、輝かしいもの、希望、成功の見込み、という意味になる。
竹林の道の出口から右を選べば、ストレスで髪が抜け、怖そうなおばさんの石像が立ち、猫だけが癒してくれる人生が、、、。左を選べば、優しくも賢明なおばあちゃんの銅像の先に、大偉人の石碑が立ち、今でも多くの人が訪れる、、、そんな人生。

以上、人生の岐路を考えさせられた竹林の道でした。

水辺の景色が美しい桂川。
 風情のあるお茶屋さんと
 そして屋形船。
 川沿いには南天が美しい赤い実をつけていました。
 美しい日本の正月の花材です。
 この辺りには、超高級料亭が点在。こちらは京都嵐山・吉兆。一度だけ、行ったことのある思い出深いお店です。

嵐山本店|京都 吉兆|KYOTO KITCHO - 懐石料理www.kitcho.com/kyoto/tenpo/arasiyama.htm共有京都嵐山を本店とする京料理・懐石料理・日本料理の料亭「京都吉兆
隣も敷居の高そうな料亭
 桂川は、水量が多く、ゆったりと流れています。

桂川 (淀川水系) - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/桂川_(淀川水系)共有通例として、京都市右京区京北地区の流域にかけては上桂川(かみかつらがわ)、南丹市園部地区に入ると桂川、南丹市八木地区から亀岡市にかけては大堰川(おおいがわ)、亀岡市保津町請田から京都市嵐山までは保津川(ほづがわ)などと名を変え、嵐山 ...
 水鳥が杭の上で休んでいました。
 桂川にかかる美しい橋は、渡月橋。
木造の橋のように見えますが、橋脚と橋桁は鉄筋コンクリート製。「 カップルがこの橋を渡っている間に、振り返ると別れる」というジンクスがあります。
渡月橋 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/渡月橋共有曖昧さ回避, この項目では、京都市にある橋について記述しています。宮城県の松島湾にあった渡月橋については「松島」をご覧ください。 橋の全景(北側より望む). 渡月橋とげつきょう)は、京都府京都市の桂川に架かる橋である。 目次. 1 概要; 2 渡月小橋 ...
嵐山の観光商店街を散策
 この日も多くの観光客が訪れています
 からあげ屋 嵐丸に行列ができていました。


渡月橋で立ち食いの唐揚げ屋さん : 嵐丸 ランマル[食べログ]tabelog.com › ... › 嵐山グルメ › 嵐山(京福)駅グルメ › 嵐丸 › 口コミ 評価: 4 - 投稿: りゅうScandal
2012/06/30 – ヘルシー散策からあげ嵐山は観光地なので散策グルメが目白押し=☆゛コロッケの食べ歩きで揚げ物が続きましたがこちらは先程まで修学旅行生が行列を作っていたくらい
この大きな建物は、美空ひばり座。ちなみに美空ひばりさんは、神奈川県横浜市磯子区の魚屋さんのもとに生まれました。
京都嵐山美空ひばり座misorahibariza.jp/共有美空ひばりの人生を昭和の時代と共に歩んだ奇跡を映像と沢山の演出で体感学習施設、京都嵐山美空ひばり座. 
雰囲気のあるお店がたくさん軒を連ねる観光地。
 これは嵐山駅です。
 可愛い電車が出発待機中。
京福電気鉄道嵐山本線 - Wikipediaja.wikipedia.org/wiki/京福電気鉄道嵐山本線共有嵐山本線(あらしやまほんせん)は、京都府京都市下京区の四条大宮駅から右京区の嵐山駅までを結ぶ京福電気鉄道の軌道路線である。北野線と併せて嵐山線、通称嵐電(らんでん)と呼ばれる。 嵐山を始めとする洛西エリアの観光地への行楽路線である ... 

このお店は、嵐山ちりめん細工館。
京都 嵐山ちりめん細工www.chirimenzaikukan.com/共有京都にあるちりめん細工のお店 嵐山ちりめん細工館のホームページ.

 入口にちりめん細工が飾られていました。

ちりめん細工とはwww.chirimenzaiku.org/chirimenzaikutoha.htm共有ちりめんは細やかな「しぼ」のある優しく美しい絹織物で、300年ほど前の江戸時代から現代に至るまで日本の着物の材料として愛好されてきました。そのちりめんの小さな残り布を縫い合せて、花、鳥、動物、人形、玩具などを作ったのがちりめん細工です。大きさ ...


 大人気のお店は、がま口屋さん。
このお店では、
 美味しそうな梅干しが売られています。
 そして京都の名産品のひとつと言えば、あぶらとり紙。
 その中でもよーじやは、全国ブラントとして有名なお店。1904年創業の老舗で当時の主力商品は歯ブラシで”楊枝”と呼ばれていました。その商品名が”よーじや”の社名の由来です。

あぶらとり紙のよーじやwww.yojiya.co.jp/共有あぶらとり紙の老舗。京みやげの定番。京都よーじや。あぶらとり紙から、化粧小物、化粧品まで。

 その前にある洗顔商品のお店 BLACK PAINT。
ブラックペイント | 毛穴を洗う石鹸 ブラックペイントblackpaint.jp/共有毛穴を洗う石鹸 ブラックペイント公式通販サイト。無添加・オーガニック素材にこだわった自然派化粧品. 

真っ黒い色が特徴の石鹸を販売。
いろいろと説明を聞いたあげく、数個購入でなんと1万数千円の出費。

「石鹸にこの値段は妥当なのか!?」と、ここでぶつぶつ言ってストレスで髪が抜けては、、、。先ほどの御髪神社の石像と猫が、頭をよぎりました。



さらに次に続く、、、、、。





]]>

AD-contents[1]

Blog Archive

AD-contents-rightbar

-試験公開中-最近の記事(2013/1以降)とこれからの記事のみUP

もっと大きな地図で Today-Tomorrow を表示

Labels

sidebar-right-bottom

Sponsor

Copyright(C)0102030405 All Rights Reserved.